リアルタイム健診とは
高血圧・糖尿病・動脈硬化による心臓病や脳卒中、そしてガンいずれも重大な健康障害要因です。
これらの病気は、食生活・運動・休養・喫煙・アルコールなどの日頃のライフスタイルと密接な関係があることから成人病という名称から『生活習慣病』と言い改められました。
今や、30代もはや20代からでも起こりうる生活習慣病は、あなたのライフスタイルの心掛けひとつで、危険度(リスク)を大幅に少なくできるのです。
生活習慣病予防の為に、『健康診断』『人間ドック』『脳ドック』『クイック健診』等を受けて自分の体に関心を持ち、理想的な生活習慣を保てる様、知識を深めておくことが大切です。
しかしながら、せっかく受けた健康診断や人間ドックの結果が2週間も後にならないとわからないのでは、意味がありません。 冨塚メディカルクリニックでは、『リアルタイム健康診断』と称した、即日結果報告システムをとっております。 毎月、気軽にリアルタイム健診をうけて、自分の健康状態を良好に維持していただきたいと思います。
* 病気のある方は、クリニックでの定期診察をお勧めします。
* 人間ドックの結果は即日ご報告いたします。
(ただし腫瘍マーカーや病理の検査、便の検査は数日かかるので通常7日以内に)ご報告いたします。
24時間受け付けておりますので、お気軽にお申し込み下さい。